何も
2003年10月6日何も、何も持たぬところから。
また始めるの。
決して涙など、見たくはなかったの。
苦しんでいる姿も。
まるで私だけ、幸せだったかのよう。
そんな脱力感。
それでも、苦しくない私は。
おかしいのかも知れない。
向かい合っている人の気持ちですら、
解からないのは、私の努力が足りない所為ではない。
他人の気持ちなど解かるはずがないのだと。
高をくくっている、私のこころの所為だ。
それでも、哀しくない私は。
やっぱりおかしいのだろう。
謝っても仕方のないことなら。
どうすればいいのか。
知らずに傷つけていたとしたら。
どうすればいいのか。
多くある、知らぬ間の過ちの前に。
私はひたすら懺悔するのか。
懺悔など。
許されざるものに、何が与えられるというのか。
そして、何も要らないという私は。
きっと、おかしいのだ。
狂っているならば、それでもいい。
私だけならば。
それでいい。
私が苦しければ、
私が悲しければ、
痛みを解かってあげられるとでもいうの。
私は。
何故。
無理と思うの?
何故。
諦めてしまうの?
何故。
出来ないと決めつけるの?
何故?
こころない私は。
他人からもらうばかり。
何故、幸せなの?
今度。
何もないところから。
生まれるものがあるとしたら。
こころであってほしい。
見えないところから、感じる気持ちこそ、
こころ、なのだから。
また始めるの。
決して涙など、見たくはなかったの。
苦しんでいる姿も。
まるで私だけ、幸せだったかのよう。
そんな脱力感。
それでも、苦しくない私は。
おかしいのかも知れない。
向かい合っている人の気持ちですら、
解からないのは、私の努力が足りない所為ではない。
他人の気持ちなど解かるはずがないのだと。
高をくくっている、私のこころの所為だ。
それでも、哀しくない私は。
やっぱりおかしいのだろう。
謝っても仕方のないことなら。
どうすればいいのか。
知らずに傷つけていたとしたら。
どうすればいいのか。
多くある、知らぬ間の過ちの前に。
私はひたすら懺悔するのか。
懺悔など。
許されざるものに、何が与えられるというのか。
そして、何も要らないという私は。
きっと、おかしいのだ。
狂っているならば、それでもいい。
私だけならば。
それでいい。
私が苦しければ、
私が悲しければ、
痛みを解かってあげられるとでもいうの。
私は。
何故。
無理と思うの?
何故。
諦めてしまうの?
何故。
出来ないと決めつけるの?
何故?
こころない私は。
他人からもらうばかり。
何故、幸せなの?
今度。
何もないところから。
生まれるものがあるとしたら。
こころであってほしい。
見えないところから、感じる気持ちこそ、
こころ、なのだから。
コメント