頑張ってます!
2004年2月8日お仕事、頑張っています(笑)。
その反動で私生活では。
いま、曲を作ることに専念(爆)。
これはモチロン趣味なのだけれど。
昨日、DVDで映画を観ました。
先週の土曜日にレンタル屋さんが一本100円で!
4本借りたうちの2本見ました。
映画っていいなぁと思うのは、
想像しなくとも物語の中に入っていけるからで、
その分、バラエティはなくなるけれど、
疲れているときにはもってこいです。
4本借りた中で一番良かったのは、
やはり『ET』。
あれだけ、スピルバーグが大好きだと公言しておきながら、
今まで観たことがなかったという、フトドキモノ。
思った以上に大泣きで、すっきりしました。
やっぱり、ファンタジーがスキだ。
こころのふれ合いがスキだ。
創られたものを、完成されたものを見ると、
何か創りたくなる、私の性分。
人は色々なものに刺激を受けて、成長する生き物。
刺激を求めるのではなく、
日々に潜在するモノを、刺激として感じ取れるかがミソ。
大小に関わらず、そこには。
新たな発見が待っているのだから。
その反動で私生活では。
いま、曲を作ることに専念(爆)。
これはモチロン趣味なのだけれど。
昨日、DVDで映画を観ました。
先週の土曜日にレンタル屋さんが一本100円で!
4本借りたうちの2本見ました。
映画っていいなぁと思うのは、
想像しなくとも物語の中に入っていけるからで、
その分、バラエティはなくなるけれど、
疲れているときにはもってこいです。
4本借りた中で一番良かったのは、
やはり『ET』。
あれだけ、スピルバーグが大好きだと公言しておきながら、
今まで観たことがなかったという、フトドキモノ。
思った以上に大泣きで、すっきりしました。
やっぱり、ファンタジーがスキだ。
こころのふれ合いがスキだ。
創られたものを、完成されたものを見ると、
何か創りたくなる、私の性分。
人は色々なものに刺激を受けて、成長する生き物。
刺激を求めるのではなく、
日々に潜在するモノを、刺激として感じ取れるかがミソ。
大小に関わらず、そこには。
新たな発見が待っているのだから。
コメント